夏野菜のレシピ
美味しく夏野菜をいただくレシピ
栄養たっぷり、夏野菜の簡単レシピ
プリプリっとした旬の夏野菜は栄養たっぷり。夏野菜の代表選手を使った、アレンジ簡単レシピをご紹介します。
暑い季節にぴったりのみずみずしい野菜がいっぱい。手軽でおいしいレシピをどうぞ。
夏の爽やかなデザートです
ミニトマトのコンポート

材料(2人前)
| プチトマト | 2個 |
|---|---|
| 白ワイン、水 | 3:1の割合 |
| 砂糖 | 少々 |
| レモンの絞り汁 | 少々 |
<作り方>
(1)プチトマトを湯剥きします。
(2)白ワインと水を3:1の割合で割ったものを、砂糖でお好みの甘さに調節し、湯剥きしたプチトマトを漬け込みます。
(3)レモンの絞り汁をかけてできあがり。
かぼちゃ本来の甘みを味わう
かぼちゃのグラタン

材料(2人前)
| かぼちゃ | 1/4個 |
|---|---|
| パイ生地 | 適量 |
| とろけるチーズ | 適量 |
| 乾燥パン | 適量 |
<作り方>
(1)かぼちゃはふかして柔らかくし、一口大に切っておきます。
(2)器にパイ生地を敷いて、(1)を並べ、とろけるチーズをのせ、乾燥パン粉をちらし、オーブンで表面に焼き色がついたらできあがりです。
暑さを忘れる彩り鮮やかなゼリー
夏野菜のゼリー寄せ

材料(2人前)
だし汁しょうゆ塩しょうがの絞り汁流し型
| お好みの夏野菜(パプリカ、おくら、なす、インゲンなど) | 適量 |
|---|---|
|
【ゼリーの材料】 |
|
| とろけるチーズ | 適量 |
| 棒寒天 | 1/2本 |
| だし汁 | 1カップ強 |
| しょうゆ | 少々 |
| 塩 | 少々 |
| しょうがの絞り汁 | 少々 |
| 流し型 | |
<作り方>
(1)棒寒天をふやかします。
(2)パプリカは種とへたを取り硬めに茹で、角切りにしておきます。おくらは塩もみしてさっと湯にくぐらせ、3mmほどの輪切りにしておきます。なすは焼いて皮を剥ぎ、さいの目に切っておきます。いんげんは湯にくぐらせ、3mmほどの輪切りにしておきます。
(3)和風だしに塩少々としょうゆ1、2滴のだし汁、(1)を鍋に入れ、火にかけます。寒天が溶けたら、(2)の野菜を入れて、火からおろし、荒熱をとったら、しょうがの絞り汁を入れ、水でぬらした型に注ぎ込みます。
(4)(3)を冷蔵庫で冷やし、固まったらできあがり。切り分けて器に盛り付けます。





